取手市新取手に、先月(2022年5月)にオープンされた、 「麺屋いちばん」さんに行ってきました。 店内の様子や、食べたラーメンの写真をのせています。 住所は、「茨城県取手市新取手1丁目5-26」 新取 …
令和4年度(2022年)石下中央公民館まつりに行ってきました。 6月11日(土)、12日(日)に開催されました。 展示作品はこちら 包丁研ぎボランティア「まちの研ぎ屋さん」が大活躍。 包丁をとぐ音が、 …
埼玉県幸手市の麺屋花畑さんに、行ってきました。 今回は「塩つけ麺850円」、「大盛100円」。 券売機で食券を購入します。 丁寧にとられた、質の高い出汁。 いつも、「おいしい、おいしい」と頭をブンブン …
取手市戸頭の”常総ふれあい道路”沿いにある、 らーめん三丁目さん。 外にある「赤い提灯(ちょうちん)」がいい雰囲気を出しています。 今回は気になっていた「黒つけめん900円」をいただきました。 注文を …
下妻市のドラゴンラーメンさんで、本日限定(2022年5月22日)の「濃厚鶏そば800円」。 通常はキッチンカーのメニューなのですが、 この日は店舗で食べられるということで、行ってきました。 濃厚なスー …
常総市の青春餃子さんで、限定メニューの「大葉塩こうじそば850円」。 「にぼし香味まぜ玉(味付き替え玉)200円」。 塩こうじを上手に生かしたダシに、大葉のスッキリ感が好印象。 まぜ玉はそのまま食べて …
守谷市大柏の「らーめん みずきの」さんで、 ラーメンをいただいてきました。 常総ふれあい道路沿いにあります。 今回は、しおらーめん(太麺)700円+大盛り120円、 トッピングチャーシュー(3枚)30 …
常総市にある、「拉麺・時代遅れ」さんで、鴨ラーメン1000円(税込)。 旨味のつまった、鴨肉を味わえます。 使用する肉の部位にも、新井氏のこだわりが感じられます。 炒められた、たっぷりのネギがスープと …
今回は、本石下八幡神社(もといしげはちまんじんじゃ)に来てみました。 地元では「はちまんさま」として親しまれています。 住所は「茨城県常総市本石下99」。 石毛城跡でもあります。 先日紹 …
平塚製麺所では、「せいろ」を使い、蒸気でむして、焼きそばを製造しています。 なかなか蒸しているところを紹介したことがないので、書いてみます。 まず、焼きそばの生地をこねて、せいろに麺を切り出したところ …